一般演題募集期間
2019年2月6日(水)~ | 4月10日(水)13:00 4月19日(金)13:00 締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。 |
演題申込方法
インターネットによるオンライン登録にて受付いたします。
メールや郵送では受け付けておりませんのでご注意ください。
一度登録した演題に修正を加えることや演題全体を削除することは、締め切り(2019年4月10日(水)13:00)以前であれば何度でも可能です。締め切り後の修正は一切受け付けいたしかねますので、予めご了承ください。締め切り間際には、登録が殺到してアクセスが困難になることが予想されますので、なるべく早めに登録されることをお勧めします。
応募資格
一般演題(ポスター発表)の筆頭演者は本学会会員に限ります。
会員番号が分からない方は、下記の事務局までお問い合わせください。
未入会の方は、入会手続きをお取りください。
共著者について会員の有無を問いません。
入会手続きの詳細はこちら
日本骨免疫学会 事務局
E-mail: office[あ]osteoimmunology[ど]com([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)
演題登録の注意事項
1)演者名・所属について
筆頭演者は必ず発表者としてください。
著者は筆頭演者含め最大20名、所属機関は最大15施設まで登録可能です。
2)文字数制限について
演者名、所属機関名、演題名、抄録本文の総文字数:全角800文字以内
※タイトルに文字数制限はありません。スペースは文字数に含まれます。
3)図表、使用文字について
図表や写真の添付はできません。
JIS規格第1・2水準にて設定する文字および半角英数字とし、外字(作った文字)や機種依存文字は使用不可となっておりますが、特殊文字として上付き・下付き文字など、一部登録可能な文字もあります。
4)段落について
段落の文頭では字下げ(1文字空ける)をしないでください。
5)個人や施設情報に関する注意について
抄録を作成の際には「患者さん個人や、他の施設を特定できる可能性の高い、あるいはそのおそれがある表現」がないようにご留意ください。
演題登録の手順
1)事前準備
演題登録画面に、演者情報から抄録本文までを直接ご入力いただくことになります。接続時間を少なく、スムーズにご入力いただくために、登録される前に予め以下をご準備されることをお勧めいたします。
筆頭演者(発表者)の氏名・ふりがな・所属機関・住所・電話番号・メールアドレス
共著者(共同研究者)の氏名・ふりがな・所属機関
演題名
抄録本文
2)登録画面の入力
- 「ログインID取得」にてIDを取得してください。
- 登録いただいたアドレスにIDとパスワードが送られますので、ログインし、指示に従って登録をしてください。
カテゴリー一覧 | |
---|---|
01 | 破骨細胞 |
02 | 骨芽細胞/骨細胞 |
03 | 自然免疫 |
04 | リンパ球 |
05 | マクロファージ・樹状細胞 |
06 | 血管・脂肪 |
07 | 滑膜・筋・腱・靭帯組織 |
08 | 幹細胞、再生医療(細胞移植・組織工学) |
09 | 組織線維化 |
10 | サイトカイン・成長因子・ホルモン |
11 | 自己免疫疾患・リウマチ性疾患 |
12 | 変形性関節症、軟骨 |
13 | 骨粗鬆症、骨折 |
14 | 多臓器連関、神経疾患、血液疾患、内分泌疾患 |
15 | 顎口腔疾患 |
16 | 産婦人科疾患、腎・泌尿器科疾患、呼吸器疾患 |
17 | 抗体医薬・タンパク質医薬、分子標的創薬 |
18 | がん免疫 |
19 | その他 |
20 | 指定演題(共催セミナー・シンポジウム) |
※利益相反(COI)の有無を申告してください。
※優秀演題への応募希望を選択してください。
優秀演題賞に選ばれた場合、口演発表をお願いする可能性があります。
- 「登録内容の確認」画面にて登録内容に問題がなければ、「演題登録を確定」ボタンを押してください。
3)登録完了後
登録いただいたメールアドレスに、受領通知のメールが自動送信されます。添付されているPDFと共に、ご確認をお願いいたします。
※フリーメール(yahoo, gmail, hotmailなど)をご利用されている場合、まれに迷惑メールフォルダに振り分けられることが報告されています。メール確認の際にはご留意ください。また、携帯電話のメールアドレスなどで、受信許可の設定をご利用の場合は、「mdpj.jp」からのメールアドレスを受け取れるように設定してください。
メールが届かない場合は、正しく登録されていない可能性がありますので、演題登録担当((ab-osteoimmunology[あ]icongroup[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。))までお問合せください。
登録内容を修正される場合は、ご自身で設定されたログインIDとパスワードを用いて修正してください。
受付期間中は、何度でも内容の修正・削除が可能です。
個人情報の取扱い
演題登録の際にお預かりいたしました内容は、準備室からのお問い合わせや連絡、抄録集及びホームページに掲載することを目的として利用いたします。その他の目的には使用いたしません。
演題の採否通知
演題の採否・発表日時などにつきましては会長にご一任ください。2019年5月中旬ごろに電子メールで採否を通知いたします。郵送による通知は行いません。
演題登録に関するお問い合わせ先
第5回日本骨免疫学会
【演題登録担当】今井祐輔 / 駒井和平
Tel: 06-6868-9686
E-mail: ab-osteoimmunology[あ]icongroup[ど]co[ど]jp([あ] を @ に,[ど] を . に変えてください。)